マンションリフォーム研究所 名古屋本店|by バルボア・スタジオ株式会社

 お問い合わせ・ご相談  ☎︎052-934-7581

シックハウス症候群

1717 views
約 3 分
新型コロナウイルス感染症への弊社の対策について

シックハウス症候群の原因といえば、真っ先に思い浮かぶのが

建材や家具などに含まれる化学物質。しかし、実はそれだけではありません。

マンションリフォーム研究所スタッフの近藤です。

症状がひどくなることがあるんです。

■『湿気』

「スギ花粉の時期が終わったのに、鼻水やくしゃみが止まらない。

ボーっとしたり、ワケも無くイライラする…」

その症状は、シックハウス症候群かもしれません。

梅雨時期は、湿度が高い日が続きますよね。

室内の湿度が高いと、ダニやカビが繁殖します。

ダニやカビは、化学物質と同様にシックハウス症候群の原因になるんです。

 ■エアコンの風、大丈夫ですか?

エアコンをつけた時、カビ臭さを感じたなら、

それはカビの胞子がまき散らされた合図です。

すぐに窓を開けて換気しましょう。

風の通り道を考慮して開けると、効率良く換気できます。

24時間換気システムがあるなら、

常に稼働させて空気を循環させ続けましょう。

エアコンを使うと、夏でも結露が発生することがあります。

壁内や天井内など、目が届かない場所の結露を防ぐためにも

 換気システムは欠かせません。

 ■部屋干しは要注意

この時期、雨や虫を避けるため洗濯物を室内に干す機会が増えます。

気密の高い住宅は、洗濯物の水分の逃げ場が無いので

カビのリスクが高まります。部屋の広さに合った除湿機を使用するなど、

適切な湿度管理をしましょう。

■通風と掃除

ダニは、死骸もフンも症状悪化の原因になります。

湿度が高い時期は、いつも以上にこまめな掃除が必要です。

また、家具の後ろや押し入れは空気が淀みやすく、湿度が高くなりがちです。

ダニやカビのリスクも多い場所です。

家具と壁の間を少し広げ、通風と掃除を心がけましょう。

カビやダニに焦点を当てましたが、 夏は、殺虫剤や制汗剤、脱臭剤などを

室内で使う機会が増えます。 そこに含まれる化学物質もまた、

シックハウス症候群の原因になる恐れがあります。 

汗は、体内に取り込まれた化学物質などの毒素だけでなく、

老廃物も排出してくれます。体温調整もできるので、熱中症予防にも役立ちます。

適度な運動や入浴などで汗をかき、この夏を元気に乗り越えたいですね!

 

ブログでは話せない情報や定期的にプレゼント付のメールマガジン配信中!!

マンションリフォーム研究所は無垢材や自然素材にこだわり 住まう人と共に呼吸する住まいづくりを提案しています。

マンションリフォームの課題解決のヒントを詰め込んだメールマガジン配信中です。

購読は無料!登録は簡単!是非ご登録ください。

 ブログでは話せない情報や定期的にプレゼント付のメールマガジン配信中!!

マンションリフォーム研究所へのお問い合わせはこちら

 マンションリフォーム研究所へのお問い合わせはこちら

記事に関する疑問、マンションリフォームに関する悩みや、リフォーム検討中の方、
お気軽にお問い合わせください。

無垢材や自然素材を家づくりは高いと思っていませんか?

新建材もタダではありません。自然素材の価値と差額で考えると自然素材を取り入れる事も可能です。